ボン・ボヤージュ便り

旅行の荷造りについて


衣類にしわ付けない荷造りを

 旅の荷物はだれだってコンパクトにしたいもの。でも、ただ漠然と荷造りを始めると、取りあえずあれもこれもと、必要のない物を持っていったり、大事な物を忘れてしまったりします。

 行先の気候や旅の日数、自分がどんな旅をしたいのかを考えて服装を絞り込み、荷物のリストを作ります。旅先の買い物で荷物はどんどん増えていくので、行きはスーツケースに3割ほどの余裕を残します。
 行きの荷造りで注意したいのは、衣類にしわを付けないこと。スカートやパンツは半分に折り、交互に重ねていきます。ジャケット類は、肩の部分がつぶれないようにTシャツなどを筒状に巻いて、詰め物代わりに入れるといいでしょう。

 本などの重たい物やかさばる物は、キャスター側から詰めていくと、荷崩れを起こしにくく、荷物のつぶれも防げます。
 小物や下着類は、ポーチやチャック付きのビニール袋などで、アイテムや用途別に分けます。旅先で使った下着は、衣類用の圧縮袋に入れて空気を抜いてしまえば、気分もスッキリ。もちろん、旅先で洗濯すれば、持っていく下着の数も減らせます。
 化粧品はそのまま持っていかず、小さな容器に詰め替えます。液体はきちんとふたを閉めていても、飛行機の気圧の変化で中身があふれ出すこともあるので、ビニールに入れてからポーチなどに入れましょう。電気製品など壊れやすい物は、タオルなどにくるんで、カバンの真ん中に。

 行きの荷物が少なすぎてカバンの中でごちゃごちゃになりそうな時は、空箱や、少し空気を入れたビニール袋などで空間を埋めるといいでしょう。
 それから、お酒類は機内持ち込みに。お酒やオリーブ油を、預ける荷物の中に入れていたら、ビンが割れてしまって悲惨なことになったという知人もいます。

 荷造りは案外軽く考えがちだけど、もっとこだわると、旅そのものも快適で充実したものになると思います。(旅行用品専門店ボン・ボヤージュ 店長・和泉 勝美)

(熊日日々新聞・夕刊2000年7月12日号掲載)

ボン・ボヤージュお薦め旅行鞄(旅のかたちに合わせてお使い下さい)

グッドデザイン賞受賞
MADE IN JAPAN

今話題の!

TITAN・XENON

ハードな旅に!

ソロツーリスト

*トップページへ戻る*
ボン・ボヤージュBon Voyage